※2月29日更新 新型コロナウイルス拡大予防のため、本イベントの開催を延期することといたしました。新開催日は未定ですが、5月以降で調整中です。なにとぞご了承ください。 *** 【3/22 伏見港ワンダーパーク 出店のご…
もっと見る 【開催延期】出店のご案内 [3/22 伏見港ワンダーパーク]投稿者: pia2staff
【開催延期】3/22 伏見港ワンダーパーク
※2月29日更新 新型コロナウイルス感染予防のため、本イベントの開催を延期することといたしました。新開催日は未定ですが、5月以降で調整中です。なにとぞご了承ください。 *** 【伏見港ワンダーパーク】 3月22日(日)…
もっと見る 【開催延期】3/22 伏見港ワンダーパークSHABA1(シャバワン)グランプリ
〇事業概要〇 2018年より竜馬通り商店街にて開催している飲食イベント。坂本龍馬が好きだった鯖(さば)、最後に食べたかった軍鶏(しゃも)の創作メニューで1番を競う、ということでシャバワン。商店街振興と地域振興の両面からア…
もっと見る SHABA1(シャバワン)グランプリ春の夜の酒まつり
〇事業概要〇 2019年3月21日、伏見の酒蔵が一斉に蔵開きを行う日、納屋町商店街でもインバウンド観光振興の取り組みとして、外国人観光客をターゲットとした利き酒ブースを運営し、ミュージシャンやパフォーマーが賑やかす“日本…
もっと見る 春の夜の酒まつり利き酒講演会と酒蔵まち歩き
〇事業概要〇 田んぼと酒蔵のあるまちづくり推進の一つとして、『ALL京都日本酒』の取材執筆、ホームページ作成、留学生による伏見の酒まつり紹介動画制作、杜氏をお招きしての講演会と地域まち歩きの実施 他。 〇ご依頼主〇 地域…
もっと見る 利き酒講演会と酒蔵まち歩き西京区おさんぽMAPの多言語化
摺型染友禅体験
伝統的な着物の染の手法の一つに「摺型染」という、染型を使って刷毛で染めていく方法があります。私たちは京都染型協同組合の皆さまのご協力を得て、摺型染めの体験プランをしばしば実施しています。 実施日時 応相談。随時開催可 &…
もっと見る 摺型染友禅体験ぴあぴあ音楽教室
〇業務内容〇 ・音楽教室の運営(ギター、フィドル、楽譜講座ほか) 〇ご依頼主〇 自主事業 〇事業の背景〇 ぴあぴあは創業以来、路上演奏、野外イベント、ミュージックサロン等々を通じて音楽活動に力を入れてきました。そんな中で…
もっと見る ぴあぴあ音楽教室カレーなるイベント at Nayamachi
〇事業概要〇 2018年より納屋町商店街にて開催している夜の飲食イベント。納屋町商店街アーケードを屋台村にみたてて、カレー自慢のブースを20-30ブース並べ、ミュージシャンやパフォーマーが会場を賑やかします。これまでに3…
もっと見る カレーなるイベント at Nayamachi伏見・お城まつり
「伏見・お城まつり」は、毎年秋に伏見桃山城運動公園で行われるフェスティバルです。住民主体で運営しています。我々はこのお祭り運営を通じて、伏見の桃山期~江戸期の歴史の発掘表現と、伏見桃山城の現代的活用を進めていきたいと考え…
もっと見る 伏見・お城まつり